現在個人様のご依頼は受付停止しております。
◆企業実績多数あり◆
プロとして5年ほどLive2Dの制作を行っています。 Vtuber事務所やゲーム会社のモデル制作、モーションの制作をメインにお取引をさせていただいております。
▼ベーシック可動域参考(キャラクターによって変動します)
▼ライトプラン(nizimaにあるものとは体の可動が違うのでご注意ください)
▼ベーシックプラン
▼プレミアムプラン
▼料金
モデリング…8万~
パーツ分け…5千円~
商用代…2万円(イラスト別途)
二か月以内の着手については特急料金(+2万円)が追加となります。
▼無償での提供
パーツ分け資料の作成…ラフ画を頂き資料作成致します。
PSDパーツ分けのチェック…パーツ分けが正しくできているかのチェックを行っております。
物理演算の数、小物などで追加料金が発生する場合がありますので
最初にお見積りのご相談をお願いいたします。
プランは後からアップデートも可能です。
オプションにないものでもご相談ください。(プランのカスタマイズも可です)
Facerigでの組み込み、トラッキングの設定方法も簡単にマニュアル化してありますので初心者の方でも安心して配信していただけます。
イラストレーター様のご紹介
イラストレーター様がまだ決まっていない方は提携絵師様をご紹介させていただきます。ご相談ください。
▼制作までの流れ
①メッセージにてお見積り(絵師様とプランを教えて下さい/絵師様が決まっていない場合は、ご要望にあう絵師様を紹介させていただきます。)
②ディスコードへ参加(イラストレーター様+ご依頼主様専用サーバーをご用意します。もしイラストレーターさまがディスコード等打ち合わせ厳しければお伝えください。)
③絵師さまがラフイラストを制作
④パーツ分け資料のお渡し
⑤イラストの修正があれば絵師様が修正(3回程度まで)
⑥イラスト完成後、Live2Dのモデリングへ
⑦修正があれば修正対応
イラスト持ち込みの場合は、①→④→⑤→⑥となります
◆お支払いについて
銀行口座へお振込みをお願いしています。(ネットでのお取引をしたい場合はご相談ください。)
◆規約
・トラッキングソフトでLive2Dモデルを動かすにはある程度のPCスペックが必要になります。PCスペックの問題でモデルが動かなかったときの責任はおいかねますので、ご了承ください。
・著作権は当方が保持し、使用許諾を与えさせていただきます。著作権譲渡に関しては個別にお問い合わせください。
・法律に反する行為,権利者,第三者の権利を侵害する行為を禁じます。
・重大な規約違反および権利侵害が確認された場合は法的措置を取らせて頂きます。
◆収益化・商品化
YouTubeの収益は全てお客様のものとさせていただきます。商品化については1度ご連絡をいただき、内容を確認させていただきます。絵師様によっては商用利用代が発生します。
◆クレジット表記について
Twitterやyoutubeなどの各コンテンツの詳細欄、概要欄に、作者名とTwitterのIDを記載お願い致します。
◆納品内容
・Live2D書き出しデータ(編集不可)
・Facerigデータ一式(アイコン、モデル、物理演算、cfgファイル)
・ご新規のお客様にのみ、Facerigの組み込みやトラッキング設定方法を記載したマニュアル
◆アフターフォローサービス
すべてのプランにはアフタ-フォローとして、制作後モデルの動きを無償で調整させていただきます。(例:動きすぎなど)
お問い合わせ・ご依頼の相談について
下記のメールまたは、TwitterのDMからメッセージをお願いいたします。
regulus6918★gmail.com
※★を@マークにかえてください
▼メッセージテンプレート
下記のメッセージを送ってください。
・個人/企業:
・ご希望の納期:
・ご予算:
・ご希望のプラン/オプション:
・イラストレーターさまのお名前:
・こだわりたい部分:
・実績公開の可否:
・希望ソフト:Facerig、Vtube studioなど