今回は下絵の追加についてです。
セットアップをしている際、間違えてパーツの位置をいじってしまい元絵とズレてしまったということがあると思います。
そんな困った時にするといい方法を紹介します。
手順
①PSDで下絵にしたいものをpng、またはjpgで書き出します。
②書き出した画像をimagesフォルダに格納。
③イメージで追加した素材がオレンジ色になっています。
④イメージからrootにもっていきドロッグアンドドロップします。
OKでスロットが新規で制作されます。
⑤アタッチメントをクリック、選択を解除します。
解除することによって画像が移動や選択されることがなくなるので必ず解除しておくのがおすすめです。
下絵の透明度を調整
①アタッチメントを選択した状態でカラーをクリック
②カラー設定の濃度バーを下げる
コメントを残す