今回紹介するのはマルチビューを生かしてモデリングを調整していくやり方です。
モデリングを確認するときに手動でパラメータの往復を何回もやっていると若干面倒なのでこのやり方に変えました。
方法
①まず、モデリングをある程度すすめておく。
②アニメーション画面の方へ移動。
新規アニメーションの制作。
キャンバスサイズやフレームレートは適当でいいです。
体と顔のxを一番低い値(一番左のパラメータ)にキーを打つ
③40フレームあたりに(見やすい尺で)先ほどとは反対のパラメーターを打つ
④再生を押してモーションの再生
⑤アニメーションのタブをエディターのタブにスライド
または、画面右下にあるマルチビューをクリック、好きな位置にアニメーションの画面を配置させて完成。
リアルタイムでモデルの変形がそのまま反映されるので
見ながら気になる部分を調整かけていくと便利です。
イラスト__________
Illustrated by 藤ちょこ [from 2次マ/ユーザー名:suge]
コメントを残す